【定期テスト】LANDMARK1-高1《Lesson7-4 | Dear World: Bana’s War | p118~119》 | 教科書本文解説・和訳(コミュ英)

Dear World Bana's War - LANDMARK1 Lesson7-4

▼音声で学びたい方はこちらへ🐻

現在撮影中❗️


せんせい
おすすめ勉強法は、テキストを見ながら、こちらの音声で学ぶと、目(視覚)も耳(聴覚)も両方使えるので、効果バツグンです🐻

▼LANDMARK1-高1《Lesson7》はこちらから🐻

Dear World Bana's War - LANDMARK 1 Lesson7-4 practice

【定期テスト】LANDMARK1-高1《Lesson7-4 | Dear World: Bana’s War | p118~119》 | 単語・和訳・英作文トレーニング(コミュ英)

2022年11月23日
Dear World Bana's War - LANDMARK 1 Lesson7-3 practice

【定期テスト】LANDMARK1-高1《Lesson7-3 | Dear World: Bana’s War | p116~117》 | 単語・和訳・英作文トレーニング(コミュ英)

2022年11月23日
Dear World Bana's War - LANDMARK 1 Lesson7-2 practice

【定期テスト】LANDMARK1-高1《Lesson7-2 | Dear World: Bana’s War | p114~115》 | 単語・和訳・英作文トレーニング(コミュ英)

2022年11月23日
Dear World Bana's War - LANDMARK 1 Lesson7-1 practice

【定期テスト】LANDMARK1-高1《Lesson7-1 | Dear World: Bana’s War | p112~113》 | 単語・和訳・英作文トレーニング(コミュ英)

2022年11月21日
Dear World Bana's War - LANDMARK1 Lesson7-4

【定期テスト】LANDMARK1-高1《Lesson7-4 | Dear World: Bana’s War | p118~119》 | 教科書本文解説・和訳(コミュ英)

2022年10月31日
Dear World Bana's War - LANDMARK1 Lesson7-3

【定期テスト】LANDMARK1-高1《Lesson7-3 | Dear World: Bana’s War | p116~117》 | 教科書本文解説・和訳(コミュ英)

2022年10月31日
Dear World Bana's War - LANDMARK1 Lesson7-2

【定期テスト】LANDMARK1-高1《Lesson7-2 | Dear World: Bana’s War | p114~115》 | 教科書本文解説・和訳(コミュ英)

2022年10月19日
Dear-World-Banas-War-LANDMARK1-Lesson7-1

【定期テスト】LANDMARK1-高1《Lesson7-1 | Dear World: Bana’s War | p112~113》 | 教科書本文解説・和訳(コミュ英)

2022年10月19日


授業前にひとこと

今回も、LANDMARK1-高1《Lesson7》について扱っていきます❗️

Lesson7のタイトルは…🐻

Dear World: Bana’s War

という「7歳の少女がSNSで平和を求めた」お話です。

ちなみに、このLessonでは…

冒頭の Question を踏まえて文章を読む

のを意識してください❗️

さて、いつも授業前に説明することですが…

定期テストギリギリ💦
勉強のポイントを踏まえる→和訳を見ながらストーリー理解!→あとは音読❗️

定期テストまでまだ余裕がある💪
勉強のポイントを踏まえる→和訳を見ながらストーリー理解!→単語をインプット!→一文ずつ重要ポイントを学習🐻→そのあと(最低でも)音読10回🔥
定期テストで80点以上取りたいなら🐻

⇧に載せてあります『単語・和訳・英作文トレーニング』をテスト1週間前から毎日やってみてください❗️曖昧な理解がなくなり、成績が爆伸びします!!

コミュ英以外の定期テスト対策は?

現代文の定期テスト対策は こちら から

古文の定期テスト対策は こちら から

漢文の定期テスト対策は こちら から


teite channel をもっと活用する

せんせい
公式LINEアカウント では…

▷ 解説記事のリクエスト

▷ 新着情報のキャッチ

▷ 定期テスト予想問題

▷ オリジナルグッズの購入

ができるようになっています🐻

teite channel の 公式LINEアカウント はこちら

友だち追加

勉強のポイント

①本文は、バナが示したインターネットの力と、バナの望みを描写していることを理解する。

②単語・重要ポイントをインプットする。

③冒頭の Question を踏まえて文章を読む。


本文&和訳

Question7

What is the potential of the Internet?
インターネットの可能性は何ですか?

Question8

What does Bana hope?
バナが望んでいることは何ですか?

本文(Part4)

【12】The story about Bana shows us the great potential of the Internet.
バナに関する話は、私たちにインターネットの偉大な可能性を示します。

It has closed the distance between people in different places.
それは異なる場所にいる人々の間の距離を埋めています。

The words of a girl in a battleground were delivered to people around the world.
戦場の少女の言葉は世界中の人々の元へ届けられました。

The words of people around the world encouraged her and the people in her country.
世界中の人々の言葉は、彼女や彼女の国の人々を励ましました。

Many people realized the preciousness of peace again through her messages.
数多くの人々は、彼女のメッセージを通して、再び平和の大切さを気づきました。

Some people who received them became interested or participated in peace movements.
それらを受け取った人々の一部は平和運動に興味を持つようになったり、参加したりしました。

All these events tell us that social interactions on the Internet may help solve global problems.
これらの全ての出来事は、インターネット上の社会的交流(相互作用)は国際的な問題を解決する助けになるかもしれないことを、私たちに教えてくれます。

【13】Bana hopes that not only the war in Syria, but all wars everywhere will soon come to an end.
バナは、シリアの戦争だけでなく、あらゆる所にある全ての戦争にすぐ終わりが来ることを望んでいます

Her wishes are shared by many people all over the world.
彼女の希望は、世界中の多くの人々によってシェアされています。


重要単語

せんせい
単語にはさまざまな意味がありますが、まずは定期テストを乗り越えるために、文章中で使われている意味で紹介しています🐻

V : 動詞 , Ving : 動名詞 , Vpp : 過去分詞, O:目的語, C:補語

potential潜在能力、可能性
battleground戦場
deliver〜を届ける
encourage〜を励ます、勇気づける
preciousness大切さ、貴重さ
participate参加する
interaction交流、相互作用
solve〜を解決する

重要ポイント

Dear World Bana's War - LANDMARK1 Lesson7-4

「ピンク」=重要ポイント

記号について

V : 動詞 Ving : 動名詞 Vpp : 過去分詞
【 】名詞句・節 〈 〉形容詞句・節 ( )副詞句・節
S:主語 O:目的語 C:補語 M:副詞

【1】What is the potential of the Internet?

《和訳》

インターネットの可能性は何ですか?

《重要ポイント》

ここまで執筆完了❗️日々解説を加えていきます!

せんせい
すぐに解説記事を見たい方は、こちらのLINEからリクエストを送ってください🐻

teite channel の 公式LINEアカウント はこちら

友だち追加

【2】What does Bana hope?

《和訳》
バナが望んでいることは何ですか?

《重要ポイント》

【3】The story about Bana shows us the great potential of the Internet.

《和訳》
バナに関する話は、私たちにインターネットの偉大な可能性を示します。

《重要ポイント》

【4】It has closed the distance between people in different places.

《和訳》
それは異なる場所にいる人々の間の距離を埋めています。

《重要ポイント》

【5】The words of a girl in a battleground were delivered to people around the world.

《和訳》
戦場の少女の言葉は世界中の人々の元へ届けられました。

《重要ポイント》

【6】The words of people around the world encouraged her and the people in her country.

《和訳》
世界中の人々の言葉は、彼女や彼女の国の人々を励ましました。

《重要ポイント》

【7】Many people realized the preciousness of peace again through her messages.

《和訳》
数多くの人々は、彼女のメッセージを通して、再び平和の大切さを気づきました。

《重要ポイント》

【8】Some people who received them became interested or participated in peace movements.

《和訳》
それらを受け取った人々の一部は平和運動に興味を持つようになったり、参加したりしました。

《重要ポイント》

【9】All these events tell us that social interactions on the Internet may help solve global problems.

《和訳》
これらの全ての出来事は、インターネット上の社会的交流(相互作用)は国際的な問題を解決する助けになるかもしれないことを、私たちに教えてくれます。

《重要ポイント》

【10】Bana hopes that not only the war in Syria, but all wars everywhere will soon come to an end.

《和訳》
バナは、シリアの戦争だけでなく、あらゆる所にある全ての戦争にすぐ終わりが来ることを望んでいます

《重要ポイント》

【11】Her wishes are shared by many people all over the world.

《和訳》
彼女の希望は、世界中の多くの人々によってシェアされています。

《重要ポイント》


Dear World Bana's War - LANDMARK1 Lesson7-4

これで全て終了です❗️

LANDMARK1-高1《Lesson7-4 | Dear World: Bana’s War | p118~119》」おつかれさまでした🐻

Questionを踏まえて読解すれば、比較的話しの流れは掴みやすいですが、それが出来ていないと知らない熟語や構文が出てきたり、単語のレベル高かったりで、苦戦している人もいるのではないでしょうか❗️

復習&音読するのをお忘れなく!!

①授業前にひとこと、でも話しましたが…

定期テストギリギリ💦
勉強のポイントを踏まえる→和訳を見ながらストーリー理解!→あとは音読❗️

定期テストまでまだ余裕がある💪
勉強のポイントを踏まえる→和訳を見ながらストーリー理解!→単語をインプット!→一文ずつ重要ポイントを学習🐻→そのあと(最低でも)音読10回🔥
定期テストで80点以上取りたいなら🐻

⇧に載せてあります『単語・和訳・英作文トレーニング』をテスト1週間前から毎日やってみてください❗️曖昧な理解がなくなり、成績が爆伸びします!!

最後まで見てくださってありがとうございました!

またお会いしましょう!定期テストがんばれ〜🐻

じゃあね〜、バイバイ!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA