【定期テスト】CROWN1-高1《Lesson7-2 | Living in Alaska | p114》| 単語・和訳・英作文トレーニング(コミュ英)

Living in Alaska - CROWN 1 Lesson7-2 practice

▼動画で見たい方はこちらへ🐻

現在撮影中!


せんせい
おすすめ勉強法は、動画を見ながら(聞きながら)、この記事を読むと目も耳も両方使えるので、効果バツグンです🐻

▼CROWN1-高1《Lesson7》はこちらから🐻

Living in Alaska - CROWN 1 Lesson7-4 practice

【定期テスト】CROWN1-高1《Lesson7-4 | Living in Alaska | p118》| 単語・和訳・英作文トレーニング(コミュ英)

2022年11月3日
Living in Alaska - CROWN 1 Lesson7-3 practice

【定期テスト】CROWN1-高1《Lesson7-3 | Living in Alaska | p116》| 単語・和訳・英作文トレーニング(コミュ英)

2022年11月3日
Living in Alaska - CROWN 1 Lesson7-2 practice

【定期テスト】CROWN1-高1《Lesson7-2 | Living in Alaska | p114》| 単語・和訳・英作文トレーニング(コミュ英)

2022年11月2日
Living in Alaska - CROWN 1 Lesson7-1 practice

【定期テスト】CROWN1-高1《Lesson7-1 | Living in Alaska | p112》| 単語・和訳・英作文トレーニング(コミュ英)

2022年11月2日
Living-in-Alaska-CROWN1-Lesson7-4

【定期テスト】CROWN1-高1《Lesson7-4 | Living in Alaska | p118》 | 教科書本文解説・和訳(コミュ英)

2022年9月22日
Living-in-Alaska-CROWN1-Lesson7-3

【定期テスト】CROWN1-高1《Lesson7-3 | Living in Alaska | p116》 | 教科書本文解説・和訳(コミュ英)

2022年9月21日
『Living-in-Alaska-CROWN1-Lesson7-2』

【定期テスト】CROWN1-高1《Lesson7-2 | Living in Alaska | p114》 | 教科書本文解説・和訳(コミュ英)

2022年9月19日
iving-in-Alaska-CROWN1-Lesson7-1

【定期テスト】CROWN1-高1《Lesson7-1 | Living in Alaska | p112》 | 教科書本文解説・和訳(コミュ英)

2022年9月2日


授業前にひとこと

今回は、CROWN1-高1《Lesson7》の単語・和訳・英作文のトレーニングをしていきます❗️

Lesson7のタイトルは…🐻

Living in Alaska

という「アラスカの大自然を愛した、写真家・星野道夫さん」についてのお話です。

ちなみに、このLessonでメインで理解したい文法事項は…

seem to ~, It seems that ~ / S is C (C = that節) / SVC (C = 分詞)

です❗️

さて、この授業はいつものような解説ではなく、トレーニングです🐻

ぜひ、以下の流れでやってみてください!

トレーニング授業の進め方

①単語トレーニング(英→日)

②単語トレーニング(日→英)

③和訳トレーニング(書かずに声を出す)

④英作文トレーニング(書かずに声を出す)

⑤単語トレーニング(書く・スペルチェック)

⑥和訳トレーニング(書く)

⑦英作文トレーニング(書く)

トレーニング授業の注意点

定期テストで高得点(80点以上)を取りたい高1の学生さんは、

トレーニング授業はテスト1週間前から、毎日①〜④をやって欲しいです❗️

もし時間が取れるときがあれば、①〜⑦まで全てやってみてください🐻

コミュ英以外の定期テスト対策は?

現代文の定期テスト対策は こちら から

古文の定期テスト対策は こちら から

漢文の定期テスト対策は こちら から


teite channel をもっと活用する

せんせい
公式LINEアカウント では…

▷ 解説記事のリクエスト

▷ 新着情報のキャッチ

▷ 定期テスト予想問題

▷ オリジナルグッズの購入

ができるようになっています🐻

teite channel の 公式LINEアカウント はこちら

友だち追加

勉強のポイント

トレーニング授業の進め方・注意点をよく読む。

②理解ができない箇所は、各章の解説へ戻る

③1回で完璧になることはほぼない。最低でも10回は必要だと思っておく。


Lesson7-2

『Living-in-Alaska-CROWN1-Lesson7-2』

【1】単語トレーニング(英→日)

どこかよそで、その他の場所で
グランド・キャニオン
イエローストーン
巨大な
広がり
かなり
季節の
フェアバンクス
〜度
溶ける
地平線
〜かそこら、ぐらい

【2】単語トレーニング(日→英)

【3】和訳トレーニング(書かずに声を出す)

大学を卒業した後、私は2年間ある写真家のために働きました。
1978年、私は再びアラスカに行きました。
私の計画では、写真を取りながら、5年間かそこら滞在する予定でした。
しかし結局のところ、私は18年間もずっとそこに住んでいました。
なぜ私はそんなにもアラスカが好きなのでしょうか?
ええ、もちろん、そこには偉大な自然があります。
アメリカの他の場所でも、グランドキャニオンやイエローストーンのような、素晴らしい国立公園があります。
しかしこれらの公園の外側では、都市や街があります。
アラスカでは、荒野の巨大な広がりだけがあります。
あなたはアラスカはいつも冬であると思うかもしれないが、実際はかなり明確な季節の変化があります。
私はフェアバンクスに住んでいます。
1月、太陽は午前10時ちょっと過ぎに昇り、日没は午後2時前です。
最低気温の平均は-24℃くらいです。
日が長くなるにつれて、人々は春の到来を感じます。
雪は溶け始め、氷は川でバラバラになり、全ての世界が変わったようになります。
夏には、太陽は昼も夜も地平線の上にあり、7月の最高気温の平均は23℃です。
秋は、人々は冬に向けた準備をします。
たくさんの人々は森で摘んだベリーからジャムを作ります。

【4】英作文トレーニング(書かずに声を出す)

After graduating from college, I worked for a photographer for two years.
But as it turned out, I’ve been living there for 18 long years!
But just outside of these parks, there are cities and towns.
In Alaska, there is only the vast expanse of wilderness.
You may think that it is always winter in Alaska, but the fact is that there are rather clear seasonal changes.
The sun rises a little past ten in the morning in January, and then sinks before two in the afternoon.
The average low temperature is about 24 degrees below zero.
As the days get longer, people sense the coming of spring.
Snow begins to melt, ice breaks up on the rivers, and the whole world seems to change.
In summer, the sun is above the horizon day and night; the average high in July is 23 degrees.
In autumn, people prepare for winter.
Many people make jam from berries they pick in the forest.

ナイスファイト🐻

時間がない日はここまででOK❗️

【5】単語トレーニング(書く・スペルチェック)

【6】和訳トレーニング(書く)

【7】英作文トレーニング(書く)


Living in Alaska - CROWN 1 Lesson7-2 practice

これで全て終了です❗️

CROWN1-高1《Lesson7-2 | Living in Alaska | p114》| 単語・和訳・英作文トレーニング」おつかれさまでした🐻

勉強のポイントでもお伝えしましたが、このトレーニングが1回で完璧にできるようになることはほぼありません❗️最低でも10回はかかると思って頑張っていきましょう!

最後までトレーニングよく頑張りましたね!

またお会いしましょう!定期テストがんばれ〜🐻

じゃあね〜、バイバイ!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA