【定期テスト】LANDMARK1-高1《Lesson7-3 | Dear World: Bana’s War | p116~117》 | 単語・和訳・英作文トレーニング(コミュ英)

Dear World Bana's War - LANDMARK 1 Lesson7-3 practice

▼動画で見たい方はこちらへ🐻

現在撮影中❗️


せんせい
おすすめ勉強法は、動画を見ながら(聞きながら)、この記事を読むと目も耳も両方使えるので、効果バツグンです🐻

▼LANDMARK1-高1《Lesson7》はこちらから🐻

Dear World Bana's War - LANDMARK 1 Lesson7-4 practice

【定期テスト】LANDMARK1-高1《Lesson7-4 | Dear World: Bana’s War | p118~119》 | 単語・和訳・英作文トレーニング(コミュ英)

2022年11月23日
Dear World Bana's War - LANDMARK 1 Lesson7-3 practice

【定期テスト】LANDMARK1-高1《Lesson7-3 | Dear World: Bana’s War | p116~117》 | 単語・和訳・英作文トレーニング(コミュ英)

2022年11月23日
Dear World Bana's War - LANDMARK 1 Lesson7-2 practice

【定期テスト】LANDMARK1-高1《Lesson7-2 | Dear World: Bana’s War | p114~115》 | 単語・和訳・英作文トレーニング(コミュ英)

2022年11月23日
Dear World Bana's War - LANDMARK 1 Lesson7-1 practice

【定期テスト】LANDMARK1-高1《Lesson7-1 | Dear World: Bana’s War | p112~113》 | 単語・和訳・英作文トレーニング(コミュ英)

2022年11月21日
Dear World Bana's War - LANDMARK1 Lesson7-4

【定期テスト】LANDMARK1-高1《Lesson7-4 | Dear World: Bana’s War | p118~119》 | 教科書本文解説・和訳(コミュ英)

2022年10月31日
Dear World Bana's War - LANDMARK1 Lesson7-3

【定期テスト】LANDMARK1-高1《Lesson7-3 | Dear World: Bana’s War | p116~117》 | 教科書本文解説・和訳(コミュ英)

2022年10月31日
Dear World Bana's War - LANDMARK1 Lesson7-2

【定期テスト】LANDMARK1-高1《Lesson7-2 | Dear World: Bana’s War | p114~115》 | 教科書本文解説・和訳(コミュ英)

2022年10月19日
Dear-World-Banas-War-LANDMARK1-Lesson7-1

【定期テスト】LANDMARK1-高1《Lesson7-1 | Dear World: Bana’s War | p112~113》 | 教科書本文解説・和訳(コミュ英)

2022年10月19日


授業前にひとこと

今回は、LANDMARK1-高1《Lesson7》の単語・和訳・英作文のトレーニングをしていきます❗️

Lesson7のタイトルは…🐻

Dear World: Bana’s War

という「7歳の少女がSNSで平和を求めた」お話です。

ちなみに、このLessonでは…

冒頭の Question を踏まえて文章を読む

のを意識してください❗️

さて、この授業はいつものような解説ではなく、トレーニングです🐻

ぜひ、以下の流れでやってみてください!

トレーニング授業の進め方

①単語トレーニング(英→日)

②単語トレーニング(日→英)

③和訳トレーニング(書かずに声を出す)

④英作文トレーニング(書かずに声を出す)

⑤単語トレーニング(書く・スペルチェック)

⑥和訳トレーニング(書く)

⑦英作文トレーニング(書く)

トレーニング授業の注意点

定期テストで高得点(80点以上)を取りたい学生さんは、

トレーニング授業はテスト期間中毎日やって欲しいです❗️

なので…

時間がないとき:①〜④のみ

時間が取れるとき:①〜⑦まで全て

コミュ英以外の定期テスト対策は?

現代文の定期テスト対策は こちら から

古文の定期テスト対策は こちら から

漢文の定期テスト対策は こちら から


teite channel をもっと活用する

せんせい
公式LINEアカウント では…

▷ 解説記事のリクエスト

▷ 新着情報のキャッチ

▷ 定期テスト予想問題

▷ オリジナルグッズの購入

ができるようになっています🐻

teite channel の 公式LINEアカウント はこちら

友だち追加

勉強のポイント

トレーニング授業の進め方・注意点をよく読む。

②理解ができない箇所は、各章の解説へ戻る

③1回で完璧になることはほぼない。最低でも10回は必要だと思っておく。


Lesson7-3(Part3)

Dear World Bana's War - LANDMARK1 Lesson7-3

【1】単語トレーニング(英→日)

シリアの
避難、避難させる
近くの、隣の
トルコ
不運なことに、残念なことに
複雑さ
無意味な
「hide(隠れる)」の過去形
地下

【2】単語トレーニング(日→英)

【3】和訳トレーニング(書かずに声を出す)

2016年に、バナの家族はなぜトルコを移ったのでしょうか?
人々からのメッセージを読んでいるとき、バナと彼女の母親はどう感じていたのでしょうか?
彼女のメッセージの影響がとても大きかったので、シリア政府は彼女を危険人物と見なしました。
彼女を守るために、バナの家族は2016年に隣国のトルコへ避難しました。
シリアを離れた後でさえ、彼女は平和のためのメッセージを送るのをやめませんでした。
彼女はインターネット上で活動しているだけでなく、各国のリーダーへ手紙を書きました。
彼女は、世界中のみんなが平和に生きるべきだと手紙に書き入れました。
残念ながら、状況が複雑であったため、平和に向けたメッセージだけでは戦争を終わらせることはできませんでした。
では、バナの言葉は意味がなかったのでしょうか?
彼女に送られた励ましのメッセージは無意味だったのでしょうか?
バナはこう言いました、「何時間も地下に隠れながら、お母さんと私はメッセージを読んでいました
それらを読みながら、私たちは、人々が自分たちを心配していて、自分たちは孤独じゃないと感じていました。
私が道で写真や動画を撮っているとき、人々は「ありがとう、バナ」と言ってくれました。
人々は全世界にアレッポを忘れないよう言っている私が好きでした、なぜなら彼らはみな世界から忘れられたと思ったからです。」と。

【4】英作文トレーニング(書かずに声を出す)

Because of the great influence of her messages, the Syrian government regarded her as a dangerous person.
To protect her, Bana’s family was evacuated to the neighboring country, Turkey, in 2016.
She was not only active on the Internet, but she also sent letters to the leaders of some countries.
She wrote in the letters that everyone in the world should live in peace.
Bana had this to say: “As I hid in the basement for hours and hours, mom and I would read the messages.
When I was taking photos and videos on the street, people said, ‘Thank you, Bana.’
People liked me telling the whole world not to forget Aleppo because they all thought they had been forgotten by the world.”

ナイスファイト🐻

時間がない日はここまででOK❗️

【5】単語トレーニング(書く・スペルチェック)

【6】和訳トレーニング(書く)

【7】英作文トレーニング(書く)


Dear World Bana's War - LANDMARK 1 Lesson7-3 practice

これで全て終了です❗️

LANDMARK1-高1《Lesson7-3 | Dear World: Bana’s War | p116~117》 | 単語・和訳・英作文トレーニング」おつかれさまでした🐻

勉強のポイントでもお伝えしましたが、このトレーニングが1回で完璧にできるようになることはほぼありません❗️最低でも10回はかかると思って頑張っていきましょう!

最後までトレーニングよく頑張りましたね!

またお会いしましょう!定期テストがんばれ〜🐻

じゃあね〜、バイバイ!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA