▼動画で見たい方はこちらへ🐻
現在撮影中❗️

▼BIG DIPPER1-高1《Lesson10》はこちらから🐻
授業前にひとこと


今回は、BIG DIPPER1-高1《Lesson10》について扱っていきます❗️
Lesson10のタイトルは…🐻
Diversity at Japanese Companies
という「日本企業の雇用の多様性」についてのお話です。
ちなみに、このLessonでメインで確認したい文法事項としては…
Part1:仮定法過去 <If + S + 過去形 ~, S’ + would [could / might] …>
Part2:分詞構文
Part3:過去の習慣 < would >
Part4:〜されるだろう <助動詞 + be + 過去分詞>
です❗️
ちなみに、この記事では…
BIG DIPPER
の本文を引用しています。
すでに上記の教科書をお持ちの方向けの記事になりますので、お持ちでない方は全国の『教科書取扱書店』にて購入してから、記事を読み進めるようにお願いします!
さて、この授業はいつものような解説ではなく、トレーニングです🐻
ぜひ、以下の流れでやってみてください!
①単語トレーニング(英→日)
②単語トレーニング(日→英)
③和訳トレーニング(書かずに声を出す)
④英作文トレーニング(書かずに声を出す)
⑤単語トレーニング(書く・スペルチェック)
⑥和訳トレーニング(書く)
⑦英作文トレーニング(書く)
定期テストで高得点(80点以上)を取りたい学生さんは、
トレーニング授業はテスト期間中毎日やって欲しいです❗️
なので…
時間がないとき:①〜④のみ
時間が取れるとき:①〜⑦まで全て
コミュ英以外の定期テスト対策は?
現代文の定期テスト対策は こちら から
古文の定期テスト対策は こちら から
漢文の定期テスト対策は こちら から
日本史の定期テスト対策は こちら から


teite channel をもっと活用する


▷ 解説記事のリクエスト
▷ 新着情報のキャッチ
▷ 定期テスト予想問題
▷ オリジナルグッズの購入
ができるようになっています🐻
teite channel の 公式LINEアカウント はこちら


勉強のポイント
①トレーニング授業の進め方・注意点をよく読む。
②理解ができない箇所は、各章の解説へ戻る。
③1回で完璧になることはほぼない。最低でも10回は必要だと思っておく。
Lesson10-4(Part4)


【1】単語トレーニング(英→日)
【2】単語トレーニング(日→英)
【3】和訳トレーニング(書かずに声を出す)
【4】英作文トレーニング(書かずに声を出す)
時間がない日はここまででOK❗️
【5】単語トレーニング(書く・スペルチェック)
【6】和訳トレーニング(書く)
【7】英作文トレーニング(書く)


これで全て終了です❗️
「BIG DIPPER1-高1《Lesson10-4 | Diversity at Japanese Companies | p122~123》 | 単語・和訳・英作文トレーニング」おつかれさまでした🐻
勉強のポイントでもお伝えしましたが、このトレーニングが1回で完璧にできるようになることはほぼありません❗️最低でも10回はかかると思って頑張っていきましょう!
最後までトレーニングよく頑張りましたね!
またお会いしましょう!定期テストがんばれ〜🐻
じゃあね〜、バイバイ!!